1. TOP
  2. 商品紹介
  3. 「販促マスク」(広告マスク)の効果的な活用方法 【オリジナル販促グッズの新定番】

「販促マスク」(広告マスク)の効果的な活用方法 【オリジナル販促グッズの新定番】

商品紹介 この記事は約 7 分で読めます。 8,945 Views

販促マスク(広告入りマスク)好評承り中です

すぐに詳細を確認したい方はこちらからお問い合わせください

 

販促マスク(広告マスク)のご相談はお電話でも承ります

チラシプロ 大阪オフィス TEL:06-6782-5174

 受付時間 平日 9:00~17:00 (土日祝お休み)

 

販促マスク(広告マスク)とは

「販促マスク」とは不織布のマスクと広告ラベルをOPP袋に同封した新しい販促ツールです。

会社によって「販促用マスク」「広告マスク」「広告封入マスク」「ノベルティマスク」などと呼ばれています。

 

ポケットティッシュに代わる新しい販促ツール

バラマキ用途としては従来よりポケットティッシュが定番ですが、それに代わる販促グッズとして年々認知度を上げています。

販促マスクの最大のメリット

販促マスクの最大のメリットは広い広告領域です。広告領域はポケットティッシュの約2倍。

ポケットティッシュの広告領域では表現しきれない内容でも、販促マスクなら十分に伝達することが可能です。

どのような場面で販促マスクが使われるか

販促マスクが使われた業界をご紹介します。

官公庁

「交通安全運動」「防火啓発キャンペーン」「○○週間」の告知、啓発活動に。

テレビ局・ラジオ局

新番組の広告、受信料のお知らせなど。

内装材関連

新しい壁紙やフローリング商材を紹介する媒体として。広告領域が広く、きれいなカラーで印刷できるので、商品の色味がしっかり表現できます。

学校・塾・カルチャースクール等

大学・専門学校・スクールの開設のお知らせ、生徒募集の告知、特別講習の受講のお土産などにも。

 

保険会社・金融関連

来店記念品として、または訪問時の名刺代わりに。

 

交通機関・旅行関連

定期観光バスの広告、定期券発売の案内、観光バスの乗車記念品、ホテルのアメニティグッズとして。

 

プロがつくる販促マスク

販促マスクを構成する要素で重要なのは「広告印刷物」と「マスク」。不特定多数に配るものだからこそ、品質をおろそかにしてはいけないと考えます。

プロの協業で生まれる確かな製品

広告ラベルは全国の100円ショップ商品の製造も手掛ける印刷会社が担当、
マスクは長年食品包装・衛生用品関連資材を取り扱う商社の商品を使用。
両者の協力タッグにより、安心安全な販促マスクを日本国内で封入します。

マスクの品質

濾過率99%の高品質フィルターを採用したマスクを使用しています。
3層構造と高品質フィルターでしっかりガードします。

 

販促マスクのタイプ

販促マスクにはさまざまな仕様(タイプ)があります。

スタンダードな「マスク」+「広告1枚」+「OPP袋に封入」

販促マスクの定番品です。OPP袋にマスクとチラシが入っており、もっともスタンダードなタイプです。

 

マスクを複数枚入れることが可能

マスクは1枚入りから3枚入りまで可能です。複数枚のマスクの場合、すぐに捨てられることがないので広告効果が持続します。4枚以上ご希望の場合はお問い合わせください。

数量限定!”ブルーマスク” キャンペーン
通常の販促マスクで使用しているマスクは「白色のマスク」ですが、これを”ブルー色のマスク”にご選択いただくとお得になるキャンペーンを実施中です。お見積りの際に「ブルーマスク希望」をお伝えください。 (数量に限りあります。詳細はお問い合わせください。)

ブルーマスクのイメージ

詳細・お問い合わせはこちら

 

衛生面に配慮したマスクを個別包装したタイプ

マスクと印刷台紙が接触しないように、マスク1枚ずつ個別に包装されたタイプもあります。

セット内容:OPP袋入りマスク1~3枚 + 広告入り台紙1枚 + 透明OPP袋1枚

詳細・お問い合わせはこちら

 

印刷領域をさらに2倍にしたタイプ

印刷範囲をスタンダードタイプの2倍に! 広告でマスクをサンドしたような形になります。表から見ても裏から見ても広告なので、効果は絶大!

詳細・お問い合わせはこちら

 

 

マスク個包装&ワイド2倍広告のスーパーな販促マスク

1枚ずつ個別に包装されたマスクを広告でサンドした、衛生面と宣伝効果を両方強化したスペシャルプランもございます。

 

詳細・お問い合わせはこちら

 

 

 


以上、『オリジナル販促グッズの新定番!「販促マスク」(広告マスク)の効果的な活用方法と失敗しない発注方法』という記事をお届けしました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を読んで疑問・質問がございましたら、下記よりお問い合わせください。


\ SNSでシェアしよう! /

チラシプロ 紙製品×販促 columnの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

チラシプロ 紙製品×販促 columnの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 新聞折込のB4チラシを激安で印刷する秘訣は用紙の断裁方法にあり。袋断裁と化粧断裁の違いとは

  • 3×3の9マス ビンゴカード「スピードビンゴ」通販で好評発売中! 個人の方もOK

  • スピードビンゴは本当に「時短」なのか?スピードビンゴ(3×3マス)と通常のビンゴ(5×5マス)を比較実証実験。

  • 【9マス(3×3)の白紙ビンゴカード】結婚式の二次会やパーティ・イベントで使える新しいビンゴゲームの遊び方。「無地」のスピードビンゴカードを使った「手作りビンゴ」のすすめ【好評販売中・個人の方もOK】

  • オリジナルビンゴカード制作で実現! 既存のゲームに「ビンゴカード」を加えるだけで新しい面白さが生まれる

  • 包装紙印刷で楽しむ季節ごとのデザインアイデア